東北大学 大学院 理学研究科・理学部|アウトリーチ支援室

2021年12月20日お知らせ

東北大学理学部・理学研究科特製カレンダー2022について(共同製作)

※ 限定配布は終了しました。


この度、青葉理学振興会と東北大学理学部・理学研究科の共同製作で「東北大学理学部・理学研究科特製カレンダー2022」が完成いたしました。


本カレンダーは、東北大学理学部・理学研究科の各学科・専攻の様子や風景、実験装置などの写真を軸に、"理学らしさ"を取り入れた、特製の「15か月カレンダー(2022年1月~2023年3月)」となります。青葉理学振興会の継続事業として、来年以降も引き続き製作していくことを予定しており、資料集・写真集として保存・コレクションいただけるよう「A4版の冊子タイプ」となっております。


今後の共催イベントやご寄附をいただいた方への返礼品としてお配りするなど、様々な場面での活用を予定しております。


calendar2022.jpg

・・・ 限定配布のお知らせ ・・・


初製作を記念いたしまして、ご希望される方に本カレンダーを数量限定にてお配りいたします!(先着200名様)


お名前・ご住所・連絡先情報とカレンダーを希望する旨明記の上、メールまたはFAXにて以下の問合せ先(事務局宛)までお送りください。

※ 数に限りがございますのでお早めにお申し出ください!


【お問合せ】
青葉理学振興会事務局(東北大学理学部・理学研究科総務課総務企画係)
TEL:022-795-5590 FAX:022-795-6363
E-mail:sci-syom[at]grp.tohoku.ac.jp
*[at]を@に置き換えてください



2021年12月17日お知らせ

東北大学理学萩友会同窓会イベント「コネクト・リガク」(オンライン開催)報告

令和3年11月13日(土)に東北大学理学萩友会同窓会イベント「コネクト・リガク」~これからの時代を見据えた新しい校友のかたち~を開催いたしました。

このイベントは、東北大学理学萩友会として開催する初の同窓会イベントであり、理学部・理学研究科で学んだ全ての卒業生と、現役の学生・教職員・名誉教授の皆様に交流の場を提供することで、親睦・交流を深めていただきたいという思いから新たに企画したものです。

新型コロナウイルスの感染状況を考慮しつつ、国内外に点在する卒業生の皆様を繋ぐ方法として、オンライン方式による開催となりました。

当日は、10:00~16:00までをイベントの開催時間として設定し、YouTubeによる限定公開動画(主催者挨拶、最新研究の紹介、バーチャルキャンパスツアーなど)を視聴いただくとともに、学年、学科、専攻、研究室、その他の団体で自由に開設した「交流の場」(ZOOMによるオンラインミーティング)によるリアルタイムの交流会へ参加いただくなど、初の開催とは思えないほどの盛り上がりを見せ、事前に申し込まれた約600名の方に楽しんでいただくことができました。

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

(参考)理学萩友会イベントページ:https://www.sci.tohoku.ac.jp/rigaku-alumni/event.html



プログラム(コンテンツ)

【収録動画(当日限定公開)】
■ 主催者挨拶 
20211113_01.png ■ 最新研究の紹介 
各専攻・学科を代表する最新研究を講演動画の形式でご紹介。
学会の受賞講演や発表講演レベルの内容で、今回のイベントのために用意した特別な動画を10本公開。
20211113_02.png ■ 動画映像集
現在の理学部・理学研究科の様子をバーチャルキャンパスツアーとしてご覧いただくとともに、昔懐かしい風景や思い出話をお届け。その他、理学部・理学研究科が作成した関連動画をまとめてご紹介。
20211113_03.png
【ZOOMによるリアルタイム参加】
■ 交流会(交流の場)
団体会員(各学科・教室系同窓会)と個人会員(現役の教職員、研究室の卒業生等)から応募いただき、計18の交流の場が開設。
20211113_04.png 20211113_05.png
【イベントページへの掲載】
■ 参加者からのメッセージ
東北大学理学萩友会メッセージポストとして、参加者の皆様から寄せられたご意見、メッセージ等を掲載。
20211113_06.png




2021年12月 7日お知らせ

青葉理学振興会各賞候補者の推薦について

本年度も青葉理学振興会の事業として、学生に対する下記顕彰を実施することとなりました。

ついては、各賞への推薦を希望される方は、推薦要項等を十分に確認の上、所属する各専攻長、各学科長をとおして、下記期日までに応募(推薦)されるようお願いいたします。



1.青葉理学振興会賞・・・・・・・令和4年1月7日(金)締切
2.青葉理学振興会黒田チカ賞・・・令和4年1月7日(金)締切
3.青葉理学振興会奨励賞・・・・・令和4年2月10日(木)締切
※各専攻・学科の推薦締切・提出期限等に間に合うよう手続きをしていただきますようお願いいたします。


【添付資料】推薦要項・授与規程[pdf]推薦様式[word]



2021年9月21日お知らせ

東北大学理学部・理学研究科保護者交流会2021(オンライン開催)報告

↑ 写真をクリックするとスライドショーになります

令和3年9月11日(土)に東北大学理学部・理学研究科保護者交流会2021を開催いたしました。

この「保護者交流会」は、東北大学理学部・理学研究科、青葉理学振興会、東北大学理学萩友会の共催事業で、保護者の皆様との交流・親睦を深めることを目的として例年開催しております。

本来であれば、保護者の皆様を理学部・理学研究科が所在する青葉山キャンパスへお招きし、教育・研究の取組紹介や記念講演、教員や学生との交流会などを行う予定としておりましたが、新型コロナウイルスの感染状況等を踏まえ、昨年に引き続きオンラインでの開催となりました。

当日は、第1部としてYouTube(動画配信サイト)による限定配信を行いました。寺田理学部長・理学研究科長及び花輪青葉理学振興会理事長による主催者挨拶から始まり、その後、講演として、現役の学部学生・大学院学生、本学出身の教員による理学部・理学研究科のキャンパスライフのご紹介や、就職支援の取り組みなどについてご説明いたしました。

第2部のオンライン交流会では、Zoom(Web会議ツール)を利用し、事前にお寄せいただいたご質問への回答と、当日のチャット欄に投稿いただいたご質問に対する受け答えなどをその場で行いました。短い時間ではございましたが、直接の交流を行えたことは大変貴重な経験となりました。

全体としては昨年を上回る約200名の方に申込みをいただき、盛会のうちに終了することができました。

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。


※ 当日の配信動画(第1部)は、理学部・理学研究科YouTube公式チャンネルで公開しております。




プログラム

第1部 【YouTubeによる限定配信】13:00-14:15
≪1.主催者挨拶≫
■ 理学部・理学研究科の取組紹介
      寺田眞浩 理学部長・理学研究科長
■ 青葉理学振興会について
      花輪公雄 青葉理学振興会理事長

≪2.講演≫
■ 講演1:理学部・理学研究科のキャンパスライフ
      学部学生:河野理夏子(物理学科・3年)
      大学院学生:吉澤研介(博士課程後期3年)
      現役教員:小野 淳 助教(物理学専攻・物性理論研究室)
          ※本学部・研究科卒業生
■ 講演2:キャリア支援の取り組み
      西村君平 特任講師(理学教育研究支援センター キャリア支援室)

第2部【Zoomによるオンライン参加】14:20-15:30
≪3.オンライン交流会≫
      グループ① 授業・進学に関すること
      グループ② 就職・経済支援に関すること
      グループ③ 学生生活全般に関すること



2021年8月 3日お知らせ

東北大学理学部・理学研究科保護者交流会2021動画集

東北大学理学部・理学研究科 保護者交流会2021 フルバージョン




主催者挨拶:学部・理学研究科の取組紹介 寺田眞浩 理学部長・理学研究科長




主催者挨拶:青葉理学振興会について 花輪公雄 青葉理学振興会理事長




講演1:理学部・理学研究科のキャンパスライフ 学部学生:河野理夏子(物理学科・学部3年)




講演1:理学部・理学研究科のキャンパスライフ 大学院学生:吉澤研介(数学専攻・博士課程後期3年)




講演1:理学部・理学研究科のキャンパスライフ 現役教員:小野淳助教(物理学専攻・物性理論研究室(本研究科卒業生))




講演2:キャリア支援の取り組み 西村君平 特任講師(理学教育研究支援センター キャリア支援室)




2021年8月 3日お知らせ

東北大学理学部・理学研究科保護者交流会2021

東北大学理学部・理学研究科では、青葉理学振興会及び東北大学理学萩友会との共催で、保護者の皆様との交流・親睦を図ることを目的とした「保護者交流会」を例年開催しております。

本来であれば、皆様を理学部・理学研究科が所在する青葉山キャンパスへお招きし、教育・研究の取組紹介や教員・学生との交流会などを行う予定としておりましたが、新型コロナウイルスの感染状況等を踏まえ、昨年に引き続きオンラインで開催することといたしました。

PC・スマートフォン・タブレット等の媒体をお持ちであれば、どこからでも参加が可能ですので、お気軽にお申し込みください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。



【 概要 】
■ 日  時:令和3年9月11日(土) 13:00~15:30(予定)
■ 対  象:理学部・理学研究科の全学生の保護者、ご家族等
■ 参加方法:YouTube(動画配信サイト)による限定配信、ZOOM(Web会議ツール)を       利用した交流会(希望者のみ)を予定しております。


【 プログラム 】

第1部【YouTubeによる限定配信】13:00~14:15予定

≪主催者挨拶≫

■ 理学部・理学研究科の取組紹介
      寺田眞浩 理学部長・理学研究科長
■ 青葉理学振興会について
      花輪公雄 青葉理学振興会理事長


≪講 演≫
■ 講演1:「理学部・理学研究科のキャンパスライフ」
      ・学部学生  河野 理夏子(物理学科・学部3年)
      ・大学院学生 吉澤 研介(数学専攻・博士課程後期3年)
      ・現役教員  小野 淳 助教(物理学専攻・物性理論研究室(本研究科卒業生)
■ 講演2:「キャリア支援の取り組み」
      西村君平 特任講師(理学教育研究支援センター キャリア支援室)



第2部【ZOOMによるオンライン参加】14:20~15:30予定

≪オンライン交流会(希望者のみ)≫

オンライン交流会では、3つのグループに分かれて、その場で皆様より寄せられたご質問やご意見に教職員がお答えします。
※ オンライン交流会の詳細については、こちらのページ(別タブ:第2部のページ)をご覧ください。
【!】当日は、YouTubeの視聴及びZOOMによる参加となりますので、PC・スマートフォン・タブレット等の媒体をご用意ください。なお、オンライン交流会(ZOOM)へ参加される方は、PCでのご参加を推奨します。



【 お申込みについて 】
・申込み締切日:令和3年8月27日(金)17:00まで
・申し込みの際に、理学部・理学研究科に対するご質問・お問い合わせを受付けておりますので、この機会にぜひお寄せください。
(皆様の関心が高かったもの、問い合わせが多かったもの等について、当日のオンライン交流会の中で一部お答えいたします。)
・原則として事前申込制とさせていただいておりますので、下記よりお申し込みください。

お申込みフォーム

2021年3月26日お知らせ

令和2年度 青葉理学振興会各賞受賞者について

2021年3月9日(火)、青葉サイエンスホールにて青葉理学振興会各賞授与式が行われました。

本年度の授与式は、新型コロナウイルス感染症の影響等を考慮し、参加者を限定の上講演会は開催しないなど規模を縮小して実施いたしました。

受賞者は、青葉理学振興会奨励賞10名、青葉理学振興会賞7名、青葉理学振興会黒田チカ賞1名の計18名で、花輪公雄理事長より賞状と記念のメダルが授与されました。



↑ 写真をクリックするとスライドショーになります


青葉理学振興会奨励賞(3年次学部生)
・石川 想眞 (数学科)
・足立 賢都 (数学科)
・柳沢 幸紀 (物理学科)
・長塚 正人 (物理学科)
・穂満 理生 (宇宙地球物理学科 天文学コース)
・佐藤晋之祐 (宇宙地球物理学科 地球物理学コース)
・神谷 直紀 (化学科)
・千葉 湧太 (化学科)
・小林 昌樹 (地球惑星物質科学科)
・藤橋さやか (生物学科)

青葉理学振興会賞
・三宅 庸仁 (数学専攻 博士課程後期3年、多様体論講座) *研究概要
・高根 大地 (物理学専攻 博士課程後期3年、光電子個体物性研究室*研究概要
・志賀 大亮 (化学専攻 博士課程後期3年、多元物質研究所 組頭研究室*研究概要
・小林  良 (化学専攻 博士課程後期3年、合成構造有機化学研究室*研究概要
・吉﨑  昂 (地学専攻 博士課程後期3年、資源環境地球化学分野*研究概要
・佐藤 大気 (生命科学研究科 生態発生適応科学専攻 博士課程後期3年、進化生物分野*研究概要
・小口  舞 (生命科学研究科 脳生命統御科学専攻 博士課程後期3年、膜輸送機構解析*研究概要

黒田チカ賞
・二宮 小牧 (生命科学研究科 分子化学生物学専攻 博士課程後期3年、分子細胞生物分野*研究概要


2021年3月12日青葉理学振興会報告

青葉理学振興会報告 第19号発行

2021年3月、青葉理学振興会報告第19号が発行されました。

hokoku-19.png
※画像をクリックするとPDFファイルが開きます。

  • 巻頭言
     「地の利・人の輪・好奇心
     ~海産毒シガトキシンの化学合成から抗体・検出キット開発へ~」
      東北大学名誉教授・(株)アクロスケール取締役・青葉理学振興会理事 平間正博
  • 事業報告
     青葉理学振興会からの賞の贈呈
     青葉理学振興会賞受賞とその後の研究
      東北大学材料科学高等研究所 助教 松下 ステファン悠
  • 最近の学界の話題
     「「One Planet, One Ocean」の保全に向けて
     ―持続可能な開発のための国連海洋科学の10年―」
      東北大学名誉教授・青葉理学振興会理事長 花輪 公雄
  • エッセイ
     「理学・生命科学2研究科合同シンポジウム」
      実行委員長・理学研究科地球物理学専攻 教授 松澤 暢
  • コラム
     「コロナ禍におけるキャンパスライフ支援室の取り組み」
      理学教育研究支援センターキャンパスライフ支援室 助手 岩渕 将士
  • 会計報告
2020年12月15日お知らせ

青葉理学振興会各賞候補者の推薦について

本年度も青葉理学振興会の事業として、学生に対する下記顕彰を実施することとなりました。
ついては、各賞への推薦を希望される方は、推薦要項等を十分に確認の上、所属する各専攻長、各学科長をとおして、下記期日までに応募(推薦)されるようお願いいたします。



1.青葉理学振興会賞・・・・・・・令和3年1月8日(金)締切
2.青葉理学振興会黒田チカ賞・・・令和3年1月8日(金)締切
3.青葉理学振興会奨励賞・・・・・令和3年2月12日(金)締切
※各専攻・学科の推薦締切・提出期限等に間に合うよう手続きをしていただきますようお願いいたします。


【添付資料】推薦要項・授与規程[pdf]推薦様式[word]



2020年12月 3日お知らせ

東北大学理学部・理学研究科保護者交流会2020動画集

東北大学理学部・理学研究科 保護者交流会2020 フルバージョン




主催者挨拶1:理学部・理学研究科の取組紹介 寺田 眞浩 理学部長・理学研究科長




主催者挨拶2:青葉理学振興会について 花輪 公雄 青葉理学振興会理事長




講演1:コロナ禍における教育・学生支援について 都築 暢夫 教授(副研究科長(教育担当))




講演1:コロナ禍における教育・学生支援について 岩渕 将士 助手(理学教育研究支援センター キャンパスライフ支援室)




講演2:宇宙の謎に挑戦するニュートリノ研究 井上 邦雄 教授(ニュートリノ科学研究センター)




講演3:キャリア支援の取り組み 西村 君平 特任講師(理学教育研究支援センター キャリア支援室)




いただいたご質問への回答




前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8

青葉理学振興会とは?

青葉理学振興会は、理学の教育・研究における有益な諸事業に助成を行い、理学の振興に寄与することを目的として、1998年に発足しました。事務所を東北大学大学院理学研究科内に置き、以下の事業を行っています。

[主な事業]
⃝ 理学部・理学研究科及び生命科学研究科に在籍する学生(以下「学生」という。)への学修・研究に対する支援事業
⃝ 学生の顕彰事業
⃝ 学生の保護者との交流事業
⃝ 理学の教育・研究を通して得られた成果の社会への還元及び情報発信事業



カテゴリー

リンク

東北大学 東北大学理学部・理学研究科 理学萩友会

最新の記事

アーカイヴ

ページの先頭へ