分からないからこそ面白い!と思って、研究を楽しむ

青葉山の面々 - Message from Aobayama.

田中 雅臣

1.現在、どんな研究をしていますか?

宇宙で起きる星の爆発現象を研究しています。空に浮かぶ星々はいつも同じように見えますが、それらの星の一部は大爆発を起こすことがわかっています。このような現象は「超新星爆発」と呼ばれます。星が爆発することで、星の中で作られた元素が宇宙空間にばらまかれます。宇宙が始まった時には水素とヘリウムと少量のリチウムだけしかなかったため、私たちの身の回りにある(そして私たちの体をつくっている!)様々な元素は星の中で作られたものなのです。星の爆発現象を調べることで、宇宙における元素の起源、さらには私たちの「ルーツ」を探ることができるのです。
最近では、金やプラチナなどの貴金属元素が宇宙のどこでできたのかに特に興味を持っています。これらの元素は、長年超新星爆発でできると考えられてきましたが、最近では中性子星という高密度な星が合体することでできた可能性が指摘されています。中性子星の合体は強い重力波を放つことが知られており、2017年に史上初めてこの重力波が捉えられました。これにより、元素の起源の理解が大きく進みつつあります。

2.興味をもったきっかけは?

高校の時からなんとなく「宇宙」に興味を持っていて、大学に進学しました。実は当初は天文学にそれほど興味はなく、工学部で宇宙工学を勉強するつもりでした。そんな時、大学1年生の時に受けた天文学の授業が非常に面白く、宇宙の「謎」や「未解決問題」に魅了されてしまい、理学部の天文学科に進学することにしました。宇宙のことはまだこんなに分かっていないんだ!と感じたことは今でもよく覚えています。それから10年以上が経ちますが、いまだに宇宙の謎に魅了され続けています。

3.メッセージ

大学では、確立された学問の勉強だけでなく、誰も解いたことのない未知の問題を研究することができます。宇宙に限らず、身の回りにはまだ解明されていない「謎」や「未解決問題」がたくさんあります。分からないからこそ面白い!と思って、研究を楽しめる学生さんをお待ちしています。