講演会の概要

 最先端のサイエンスを分かりやすく紹介する東北大学大学院理学研究科の公開サイエンス講座。今回のテーマは「地震」です。地震はどうして起きるのか?最新の研究から地震のメカニズムについて説明します。
このイベントは終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。


開催情報

開催日時 2017年9月16日(土)13:30-15:00(開場13:00)
場  所 東北大学大学院理学研究科 合同C棟2F 青葉サイエンスホール(地図上、H-04の建物)
仙台市地下鉄東西線「青葉山駅」より徒歩5分
*会場に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
対  象 高校生、一般、どなたでもご自由にご参加下さい。
参 加 費 無 料
お申込み お申込みフォームにてお申込みください。
お問合せ 東北大学大学院理学研究科・理学部 広報・アウトリーチ支援室
TEL:022-795-6708 FAX:022-795-5831
Email: sci-koho[at]mail.sci.tohoku.ac.jp
*[at]を@に置き換えてください。
主  催東北大学大学院理学研究科
チ ラ シダウンロード

プログラムと講師の紹介

プログラム 司会:東北大学大学院理学研究科広報室長 教授 小原隆博
13:30 研究科長 挨拶 寺田眞浩(東北大学大学院理学研究科長)
13:35 [講演] 地震って何? 松澤 暢(地震・噴火予知研究観測センター長、教授)
14:00 [講演] 地震発生のメカニズムー地震の発生は水がコントロールする? 長谷川 昭(東北大学名誉教授)

講 師

長谷川 昭(はせがわ あきら)
1967年東北大学理学部卒業。1969年東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻修士課程修了。東北大学理学部助手,助教授,教授を経て,名誉教授。理学博士。政府の地震調査研究推進本部政策委員会委員,同総合部会部会長,地震調査委員会委員を務める。専門は地震学,特にプレート沈み込み帯の地震の発生機構。現在は、地震の発生は水がコントロールするという視点から研究を進めている。

先頭へ戻る