1 募集人員 | 1名(障がいのある方) |
---|---|
2 採用予定日 | 令和5年6月1日 |
3 職名 | 事務補佐員 |
4 職務内容 |
事務部における教務・経理(施設管理含む)関係事務補助業務 ・書類の作成 ・電話、メール対応に関する業務 ・文書(ファイル)管理に関する業務 ・その他、事務部に関する事務補助業務 |
5 応募資格 |
・障がい者手帳をお持ちの方 ・学歴不問 ・PCスキル:ワード、エクセル、電子メール等一般的なスキルを習得されている方 |
6 勤務条件 |
①任期等:令和5年6月1日~令和5年8月31日まで。 (ただし、更新する可能性有。その場合令和6年3月31日まで更新する) 令和6年度以降、年度毎更新の可能性有。最大10年5月31日まで。 ②勤務時間:9:00~16:00(休憩12:00~13:00) 月~金(週5日勤務)1日6時間、週30時間 勤務時間帯については、応相談 ③休日:土曜・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) ④休暇:年次有給休暇(採用6ヵ月後に10日)、リフレッシュ休暇等 ⑤給与:時給947円~1,253円の範囲内 (本学の関係規程に基づき学歴・職歴等により決定) ⑥諸手当:通勤手当(実費支給。月55,000円上限)、超過勤務手当 ⑦保険:文部科学省共済組合(短期)、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
7 勤務地 | 〒980-8578 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-3 東北大学理学部・理学研究科事務部 |
8 提出書類 |
① 履歴書(本学様式、写真添付)...1通 ※電子メールアドレスが使える方は、電子メールアドレスも要記載。 ② 職務経歴書(様式任意) ...1通 ③ 障がい者手帳のコピー(障がいの程度が確認できるページ) ...1通 |
9 書類提出先 | (郵送の場合) 〒980-8578 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-3 東北大学理学部・理学研究科総務課 小谷宛 封筒に「事務部事務補佐員応募」と朱書きのうえ送付願います。 電話:022-795-6344(9:00~17:00) (E-mailの場合) 提出先メールアドレス:michi.kodani.c7[at]tohoku.ac.jp ※メールアドレスの[at]は、@に置き換えてください。 ※提出書類はPDFファイルで送信願います。 ※メールの件名は「理学部事務部事務補佐員応募」として送信願います。 |
10 提出期限 | 適任者が見つかり次第締切 |
11 選考方法 |
書類到着後に書類選考を行い、選考後、面接させていただく方に日時をお知らせします。 面接後は5日以内に選考結果をお知らせします。 |