Division for International Research and Educational Cooperation
Graduate School of Science and Faculty of Science , Tohoku University
トップページ > news & topics > (1/7締切)【インドネシア人留学生】2025年度 橋谷奨学会 奨学生募集
公益財団法人 橋谷奨学会から「2025年度 奨学生」募集のご案内です。
<応募対象>
理学部・理学研究科からの推薦人数は1名です
・日本語でコミュニケーションが取れる者(N2程度)
・2025年4月現在で大学または大学院正規課程に在籍する者
・インドネシア共和国籍の者
・年2回のオンライン交流会、年1回の「橋谷奨学生文化交流懇親会」に参加できる者
<支給額>
月額110,000円
<提出書類>
ア 申請書
イ 履歴・身上書
ウ 推薦書
エ 在学証明書
※4月入学・進学者は合格通知書を提出し、4月1日以降に改めて在学証明書を提出すること
オ 成績証明書(学部以降、直近のものまで)
カ 在留カードのコピー (両面)
キ 作文 A4 用紙縦型・横書き 、自筆
※1 行目に課題、 2 行目に学校名、 3 行目に氏名を記入のこと
※テーマ「日本留学にかける私の期待と決意」 (1000 字以内、日本語)
ク 写真 2 枚:半年以内に撮影したもの
ケ 健康診断結果:半年以内に受診したもの
※学内健診の場合、自動発行機による「定期健康診断結果報告書」は不可
必ず「健康診断証明書」を発行すること
コ 経済状況調書
サ 【要提出】民間奨学金申請時の心得
★ア・イ・ウは本学からの推薦が決定した場合に再度記入が必要です。
Hashiya_2025.zip
<提出期限>
2025年1月7日(火)
理学部教務課学生支援係に提出してください。
<その他・注意事項>
※併給不可の他の奨学金を受給中の方や、申請中の方は原則応募できません。
※分からないことがあれば理学部教務課学生支援係にメールしてく
----------------------------------------
〒980-8578
仙台市青葉区荒巻字青葉6-3
東北大学 理学部・理学研究科 教務課 学生支援係
Tel:022-795-6403 Fax:022-795-6345
E-mail: sci-sien[at]grp.tohoku.ac.jp