Division for International Research and Educational Cooperation
Graduate School of Science and Faculty of Science , Tohoku University
トップページ > news & topics > 【外国人留学生】2026年度綿貫国際奨学財団奨学生募集
公益財団法人綿貫国際奨学財団から、2026年度奨学生募集のご案内です。
<応募資格>
・2026年4月1日現在で大学院に正規生として在籍する者
・アジア太平洋地域諸国(募集要項「V.応募者国籍の範囲」参照)の国籍を有する者
(中国籍の方は今回応募できません)
・日本語によるコミュニケーションに支障のない者
・年2回の「奨学生の集い」に参加すること。奨学金終了後も財団の交流を継続すること
<支給額>
月額25万円
<支給期間>
2026年4月から2027年3月までの1年間
<応募方法>
下記より要項等を確認の上、応募書類等をメールで提出してください。
watanuki2026
<提出書類>
① 奨学金申込書 (Excel)
② 指導教官の推薦状(Word)
③ 奨学生推薦状(自筆)(PDF)
※推薦大学所轄部名欄は未記入のまま提出してください。
④ 研究計画書・研究状況報告書(自筆また入力でも可)(Word)
※英語での作成も可ですが、その場合は日本語訳の提出も必要となります。
⑤ 在学証明書(または合格通知書の写し)(PDF)
⑥ 学業成績証明書:現課程および前課程のもの(PDF)
※別紙成績評価係数算出方法を参照の上、算出した値を鉛筆書きで記入願います。
⑦ 在留カードのコピー(表・裏)(PDF)
⑧ 経済状況調書(PDF)
⑨ 民間奨学金申請時の心得 (PDF)
<提出期限>
2025年10月15日(水)
<注意事項>
※分からないことがあれば理学部教務課学生支援係にメールしてください。
※併給不可の他の奨学金を受給中の方や、申請中の方は原則応募できません。
------------------------------------------------------------------
〒980-8578
仙台市青葉区荒巻字青葉6-3
東北大学 理学部・理学研究科 教務課 学生支援係
Tel:022-795-6403 Fax:022-795-6345
E-mail: sci-sien[at]grp.tohoku.ac.jp