東北大学 大学院 理学研究科・理学部|アウトリーチ支援室

ホーム > お知らせ > レポート > 2月11日(土)TMT×東北大学サイエンスカフェ「次世代超大型望遠鏡がつなぐハワイと宇宙」
2017年2月17日レポート

2月11日(土)TMT×東北大学サイエンスカフェ「次世代超大型望遠鏡がつなぐハワイと宇宙」

 2月11日(土)、仙台市天文台 加藤・小坂ホールにて、TMT×東北大学サイエンスカフェ「次世代超大型望遠鏡がつなぐハワイと宇宙」が開催されました。
 第1部は、青木 和光 先生(国立天文台TMT推進室 准教授)による講演、第2部は「TMTへの期待と計画の課題」というテーマで、青木 和光 先生、千葉 柾司 先生(東北大学大学院理学研究科天文学専攻 教授)、秋山 正幸 先生(東北大学大学院理学研究科天文学専攻 准教授)の3講師と一般市民の皆様でパネルディスカッションを行いました。司会は、田中 幹人 先生(東北大学学際科学フロンティア研究所 助教)です。
 第1部は、青木先生による「ハワイ島マウナケア山に建設が予定されている次世代超大型望遠鏡(TMT)計画」についての講演が行われました。青木先生はTMTについてはもちろん、現在ハワイで起こっているTMT建設に置ける問題点についても触れられました。
 第2部はパネルディスカッション。東北大学展開ゼミの学生達がファシリテータとなり、皆さんのご意見をまとめ、最後に各テーブル毎に講師の方々に質問を投げかけました。今回の講演、ディスカッションを通し、ハワイのマウナケア山に建設されるかもしれないTMTに想いを馳せ、謎多き宇宙について考えるきっかけとなったのではないでしょうか。
リンク
 *動画:【TMT×東北大学サイエンスカフェ】次世代超大型望遠鏡がつなぐハワイと宇宙(youtube)

↑ 写真をクリックするとスライドショーになります


 同日10:00-16:45の時間帯で、宇宙とハワイの関係をより深く学べる、東北大学展開ゼミ「君が宇宙と社会のコミュニケーションをデザインするセメスター」の学生達による体験型イベント「東北大生がつなぐハワイと宇宙」を同会場にて開催しました。楽しみながら、より深く、宇宙とハワイの関係を学んでもらいます。お子さんから大人までたくさんの方々にご来場いただきました。

↑ 写真をクリックするとスライドショーになります


カテゴリー

最新の記事

アーカイヴ

ページの先頭へ