東北大学 大学院 理学研究科・理学部|アウトリーチ支援室

ホーム > お知らせ > レポート > 2月26日(日)科学で東北を盛り上げ隊!@石巻
2017年2月27日レポート

2月26日(日)科学で東北を盛り上げ隊!@石巻

 2017年2月26日(日)、石巻市の遊学館にて「科学で東北を盛り上げ隊!@石巻」が開催されました。
 このイベントは、やまがた『科学の花咲く』プロジェクト(山形大学)が、子どもたちに科学に親しんでもらおうと企画した科学実験イベントで、理学研究科からは、地学専攻の学生たちがつくったミュージアム支援団体「みちのく博物楽団」と、「理学部天文学教室」の2団体が参加させて頂きました。
 今回は12団体が参加し、3団体によるサイエンスショーも行われました。会場は市街地からは少し離れた場所となりますが1日を通してたくさんのご来場者がありました。来場者数(延べ人数)は2,574名でした。全ブースを回った子供達も多く、たくさんの科学工作を手に楽しんでいました。アンケートでは、「科学が好きになれました。」「「実際に やってみる」のを子どもはすごく喜びました。」などの感想をいただきました。また次回をおたのしみに!

【みちのく博物楽団「プニプニ化石のレプリカを作ろう!」】
 石巻からはどんな生きものの化石が見つかっているのかを知ることを通して、地域の地質や成り立ちなどの「身の回りの地学」に関心を向けてもらうことを目的としたワークショップ。特に石巻は三葉虫の化石が日本で初めて発見された場所として知られています。このことから今回のモチーフは「三葉虫」です。レプリカが出来上がって行く様子を見ながら化石の勉強。学生達の説明に耳を傾ける子供達でした。

【理学部天文学教室「(1)プラ板 de プラネタリウム」】
 プラスチック板に星座を描いてクレパスやマジックで色を塗り、オーブントースターで熱を加え、キラキラパーツを乗せると、自分だけのオリジナルキーホルダーが完成します!12時には最終回の整理券配布が終了する程の盛況ぶり。細かい作業が続きますが、星座や天体に興味を持って取り組む子供達。完成品を嬉しそうに受け取る姿が印象的でした。

【理学部天文学教室「(2)紙コップスピーカー」】
 紙コップと電線、磁石を使ってスピーカーを作ります。身近な品々で簡単に作るスピーカー。完成後は、紙コップを耳に当てながら「変な音がする!」「聞こえる!」と喜ぶ子供達。お子さんの様子を見守るお父さんやおじいちゃんもとても楽しそうでした。

↑ 写真をクリックするとスライドショーになります

カテゴリー

最新の記事

アーカイヴ

ページの先頭へ