●10/16
「地球惑星関連業界の最近の動向」
山田亮一(山田技術士事務所)
●11/06
「地学・工学的視点から見た地熱資源の形成、探査、開発、生産」
花野峰行(日本重化学工業)
●11/13
「石油・天然ガスを求めて ~その探鉱から開発まで」
時田和仁(国際石油開発帝石)
●11/20
「金属資源探鉱の最前線」
福田英一(住友金属鉱山)
●11/27
「仮題:防災コンサルのフロンティア-赤色立体地図の発明とその応用-」
千葉達朗(アジア航測)
●12/04
「自然に学ぶものづくり -CO2排出80%削減を目指して-」
井須紀文(LIXIL)
●12/11
「資源と用途と希少金属リサイクル」
戸石光輝(DOWAテクノリサーチ)
●12/18
「セメント産業における資源調査の最前線」
明石勤 (太平洋セメント)
●01/08
「海洋における石油開発と環境対策」
佐藤俊二(元JX日鉱日石)
●01/15
「奥飛騨神岡鉱床とScientific field」
小長井憲二(元三井金属)
●01/22
「地震防災分野における地域防災計画とハザードマップの実務」
長田正樹(応用地質)