東北大学 大学院 理学研究科・理学部|アウトリーチ支援室

ホーム > 取材 > 萩野浩一先生のサイエンスカフェ
2013年12月12日取材

萩野浩一先生のサイエンスカフェ

11月29日(金)、せんだいメディアテークにて萩野浩一先生のサイエンスカフェ「日本の名前がつくかもしれない!?~新元素113番のはなし~」が開かれました。
昨年、理化学研究所は、新たに3個目の113番元素の同位体(質量数278)278113の合成を確認しました。この278113は、これまでに理研が確認した2個とは異なる新たな崩壊経路をたどったため、113番元素の合成をより確証づけるものとなります。113番元素は未認定の元素であり、名前がまだありません。113番元素の命名権が認められると、「元素周期表に日本発の名前を書き込む」という日本の科学者の夢がかなうことになります。今回のサイエンスカフェでは、新元素にまつわる研究と「核図表」を使って各テーブルでディスカッションをするという2つの構成になっていました。周期表はみなさんよく知っていると思いますが、「核図表」を初めて見た方もいらっしゃったのではないでしょうか?箱の色と種類の違いによって原子核の性質を表しています。
【議論のテーマ】
1.鉛(82番)までに元素で青色の箱がない元素が2つあります。何と何でしょうか?
2.14Cの寿命と同じ時間遡ると日本は何時代?
3.青色の箱がとびとびに出てくるところ:
  ・青と青に挟まれた不安定な原子核に共通する性質とはなんでしょうか?
  ・また、なんでとびとびになると思いますか?
※答えはスライドショーの中にあるよ




↑写真をクリックするとスライドショーになります

カテゴリー

最新の記事

アーカイヴ

ページの先頭へ