東北大学 大学院 理学研究科・理学部|学生相談|キャンパスライフ支援室

ホーム 活動内容 スタッフ アクセス

キャンパスライフ支援室は理学研究科・理学部独自の学生相談室です。

気がかりに感じていること、困っていることなど

些細なことから深刻なことまでなんでもお話いただければと思ってお待ちしています。

臨床心理士の資格を持った専門の相談員が対応いたします。

また、大学院生による学習相談(学習支援や進路相談など)も行っています。


必要に応じて他の窓口やサービス、専門機関を紹介することもあります。

例えば、東北大学には全ての学部や研究科の学生が利用できる

学生相談所や特別支援室があります。

学習の相談は学習支援センターでも受け付けています。



秘密は厳守いたします。



※カレンダー右上の表示形式を「月→週」に変更すると見やすくなります。

※平日の10:00-17:30のうち、何も予定が入っていない空欄箇所が予約受付可能な日程です。



2016年1月22日

女性相談員在室日のお知らせ

2016年が始まりました。

今年度も残すところあと3ヶ月。その期間の女性相談員の在室日をお知らせします。

以下のカレンダーの赤丸がついている日におりますので、女性の相談員に相談したい方は日付を確認の上、お越し頂ければと思います。

なお、男性相談員は概ね平日毎日在室しています。

1-3 akaki.png

2015年10月 2日スタッフ紹介

2015年度 後期TA担当曜日のお知らせ

後期が始まり、TAの担当曜日が前期と変更になりました。

物理のTAは毎回在室していますが、数学と化学は曜日が決まっておりますので、

勉強について相談のある方はTAの出勤日をご確認の上、お越しください。

なお、場合によっては出勤日以外にも対応可能になることもありますので、

その際はキャンパスライフ支援室員にご相談ください。

2015キャンパスライフ支援室TA日程  後期.jpg

2015年10月 2日

女性相談員の在室日

10月に入りました。

10月から12月の女性相談員の在室日をお知らせいたします。

カレンダーの赤丸のついている日が在室日ですので、女性の相談員に対応して

もらいたいという場合は在室日にお越しください。

なお、男性相談員は平日は概ね毎日在室しております。

10-12 akaki.png

2015年8月17日

閉室日のご案内

これからの残暑が心配な季節となってまいりました。

 

さて、8月と9月に、都合によりキャンパスライフ支援室を閉室する日があります。

ご連絡いただければ閉室日を除いて予約を取れますので、事前にメールや電話にてご連絡いただければ幸いです。

なお、連絡先は当HP内に掲載しておりますので、そちらをご覧ください。

 

【閉室日】:8月27日(木)8月28日(金)9月16日(水)9月18日(金)9月28日(月)

 

2015年6月25日

女性相談員の在室日のお知らせ

九州では梅雨真っ盛りである一方、東北は未だ梅雨入りすらしていない不思議な季節です。

気温の変動が大きいので、体調には気をつけてお過ごしください。

さて、7月から9月にかけての女性相談員の在室日をお知らせ致します。

概ね毎週水曜日に在室していますが、月に1度だけ火曜日に在室しています。

女性相談員を希望する方はカレンダーを確認の上、来室いただくようお願い致します。

なお、男性相談員は概ね平日毎日在室していますので、お気軽にお越しください。

7-9 akaki.jpg

前の5件 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21
初めての方はこちらをお読みください
キャンパスライフ支援室とは

キャンパスライフ支援室の利用方法



※リンク先がうまく読み込めない時は
Webページのキャッシュを削除して
再度読み込んでください


学習相談申請用.png
※学生はDCメールアカウントで
ログインしてご利用ください

学生用予約フォーム.png
教職員・家族用予約フォーム.png
問い合わせフォーム.png



↓各種相談の受付体制はこちら↓

↓「利用上のルール」はこちら↓



↓その他のお知らせ↓※学内限定





メニュー




キャンパスライフ支援室 ( Map )

〒980-8578
仙台市青葉区荒巻字青葉6-3
理学研究科 合同A棟 307号室
開室時間 : 平日 10:00~17:30
TEL : 022-795-6706
soudan@mail.sci.tohoku.ac.jp

学習室

理学研究科 物理系研究棟 825号室
開室時間 : 平日 9:00~18:00


最新の記事

アーカイヴ

ページの先頭へ