東北大学 大学院 理学研究科・理学部|アウトリーチ支援室

ホーム > 各賞受賞者一覧
2024年3月27日お知らせ

令和5年度 青葉理学振興会各賞受賞者について

2024年3月7日(木)、青葉サイエンスホールにて青葉理学振興会各賞授与式を執り行いました。本年度より通常通りの開催とし、授与式と講演会を開催いたしました。
受賞者は、青葉理学振興会奨励賞10名、青葉理学振興会賞8名、青葉理学振興会黒田チカ賞 2名の計20名で、須藤彰三理事長より賞状と記念のメダルが授与されました。
講演会では、振興会賞受賞者である村岡勇樹 さん(化学専攻 博士課程後期3年)が「植物就眠運動を制御するKチャネルSPORK2 の温度依存的な活性制御機構」と題し、講演されました。
授与された皆さま、誠におめでとうございます。青葉理学振興会一同、皆さまのこれからのご活躍を楽しみにしております。

 

↑ 写真をクリックするとスライドショーになります

青葉理学振興会奨励賞(3年次学部学生)
・フェルナンデス 怜(数学科)
・西山 稜大(数学科)
・Xu Zhihao(物理学科)
・世良 隆明(物理学科)
・菊地 陸(宇宙地球物理学科 地球物理学コース)
・片山 歩紀(化学科)
・金野 夏実(化学科)
・中尾 太一(地圏環境科学科)
・原 海理(地圏環境科学科)
・小平 明日華(生物学科)

青葉理学振興会賞
・佐藤 光汰朗 (数学専攻 博士課程後期3年、応用数理講座) *研究概要
・加藤 剛臣 (物理学専攻 博士課程後期3年、光電子個体物性研究室*研究概要
・定成 健児 エリック(天文学専攻 博士課程後期3年、大向一行研究室*研究概要
・村岡 勇樹(化学専攻 博士課程後期3年、有機化学第一研究室*研究概要
・長谷川 直人(化学専攻 博士課程後期3年、ナノ機能物性化学*研究概要
・平川 祐太(地学専攻 博士課程後期3年、資源・環境地球化学グループ*研究概要
・平野 光浩(地学専攻 博士課程後期3年、断層・地殻力学グループ*研究概要
・丸田 優人 (脳生命統御科学専攻 博士課程後期3年、膜輸送機構解析分野*研究概要

 

黒田チカ賞
・土本 菜々恵(天文学専攻 博士課程後期2年、田中雅臣研究室) *研究概要
・齊藤 里菜(分子化学生物学専攻 博士課程後期3年、天然物ケミカルバイオロジー分野*研究概要

 

2023年3月24日お知らせ

令和4年度 青葉理学振興会各賞受賞者について

2023年3月9日(木)、青葉サイエンスホールにて青葉理学振興会各賞授与式が行われました。
 昨年度の授与式は残念ながら中止となりましたが、本年度は、参加者を限定のうえ、講演会は開催しないなど規模を縮小して実施いたしました。
 受賞者は、青葉理学振興会奨励賞10名、青葉理学振興会賞7名、青葉理学振興会黒田チカ賞3名の計20名で、須藤彰三理事長より賞状と記念のメダルが授与されました。
 授与された皆様、誠におめでとうございます。青葉理学振興会一同、皆様のこれからのご活躍を楽しみにしております。



↑ 写真をクリックするとスライドショーになります


青葉理学振興会奨励賞(3年次学部学生)
・迫田 將裕(数学科)
・南條 拓希(物理学科)
・新井 結喜(物理学科)
・綱嶋 椋(宇宙地球物理学科 地球物理学コース)
・Rahmouni Salma(宇宙地球物理学科 天文学コース)
・加藤 拓郎(化学科)
・鈴木 皓陽(化学科)
・川音 遼真(化学科)
・角南 沙己(地球惑星物質科学科)
・石田 響子(生物学科)

青葉理学振興会賞
・青木 基記 (数学専攻 博士課程後期3年、幾何学講座) *研究概要
・今井 渉平 (物理学専攻 博士課程後期3年、物性理論研究室是常グループ*研究概要
・Smaranika Banerjee (天文学専攻 博士課程後期3年、田中雅臣研究室) *研究概要
・中村 勇貴(地球物理学専攻 博士課程後期3年、太陽惑星空間物理学講座*研究概要
・小池 太智(化学専攻 博士課程後期3年、合成・構造有機化学研究室*研究概要
・大橋 智典(地学専攻 博士課程後期3年、量子ビーム地球科学研究室*研究概要
・冨士田 壮佑 (生態発生適応科学専攻 博士課程後期3年、組織形成分野 倉永研究室*研究概要

黒田チカ賞
・Atina Husnaqilati (数学専攻 博士課程後期3年、解析学講座) *研究概要
・松本 萌未(物理学専攻 博士課程後期1年、原子核理論研究室*研究概要
・吉田 奈央(地球物理学専攻 博士課程後期3年、太陽惑星空間物理学講座*研究概要


2022年3月19日お知らせ

令和3年度 青葉理学振興会各賞受賞者について

令和3年度の青葉理学振興会各賞受賞者について、このたび当会理事会において、下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。

なお、例年開催しておりました授与式及び講演会については、新型コロナウイルス感染症の状況等を考慮し、やむなく中止の判断といたしましたので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。


青葉理学振興会奨励賞(3年次学部生)
・松下 尚樹 (数学科)
・菅野  翼 (物理学科)
・高橋 佑太朗(物理学科)
・長谷部 聖憲(宇宙地球物理学科 地球物理学コース)
・大平 陽向 (化学科)
・小柴 拓実 (化学科)
・小田 洸人 (地圏環境科学科)
・山根 悠輝 (地圏環境科学科)
・藤林 瑞季 (生物学科)
・東海林 紬 (生物学科)

青葉理学振興会賞
・勝呂 剛志 (数学専攻 博士課程後期3年、応用数理講座)*研究概要
・吉澤 研介 (数学専攻 博士課程後期3年、多様体論講座)*研究概要
・伊東 直洋 (物理学専攻 博士課程後期3年、物性理論研究室是常グループ*研究概要
・中川 翔太 (物理学専攻 博士課程後期2年、素粒子・宇宙理論グループ*研究概要
・糠澤 拓実 (化学専攻 博士課程後期3年、合成・構造有機化学研究室*研究概要
・間下 貴斗 (化学専攻 博士課程後期3年、細胞機能分子化学 水上研究室*研究概要
・朽津 芳彦 (生命科学研究科 脳生命統御科学専攻 博士課程後期3年、細胞小器官疾患学 分野*研究概要

黒田チカ賞
・亀田 麻衣 (物理学専攻 博士課程後期3年、量子ビーム金属物理学研究部門*研究概要
・高橋 菜緒子(地学専攻 博士課程後期3年、地殻化学講座*研究概要


2021年3月26日お知らせ

令和2年度 青葉理学振興会各賞受賞者について

2021年3月9日(火)、青葉サイエンスホールにて青葉理学振興会各賞授与式が行われました。

本年度の授与式は、新型コロナウイルス感染症の影響等を考慮し、参加者を限定の上講演会は開催しないなど規模を縮小して実施いたしました。

受賞者は、青葉理学振興会奨励賞10名、青葉理学振興会賞7名、青葉理学振興会黒田チカ賞1名の計18名で、花輪公雄理事長より賞状と記念のメダルが授与されました。



↑ 写真をクリックするとスライドショーになります


青葉理学振興会奨励賞(3年次学部生)
・石川 想眞 (数学科)
・足立 賢都 (数学科)
・柳沢 幸紀 (物理学科)
・長塚 正人 (物理学科)
・穂満 理生 (宇宙地球物理学科 天文学コース)
・佐藤晋之祐 (宇宙地球物理学科 地球物理学コース)
・神谷 直紀 (化学科)
・千葉 湧太 (化学科)
・小林 昌樹 (地球惑星物質科学科)
・藤橋さやか (生物学科)

青葉理学振興会賞
・三宅 庸仁 (数学専攻 博士課程後期3年、多様体論講座) *研究概要
・高根 大地 (物理学専攻 博士課程後期3年、光電子個体物性研究室*研究概要
・志賀 大亮 (化学専攻 博士課程後期3年、多元物質研究所 組頭研究室*研究概要
・小林  良 (化学専攻 博士課程後期3年、合成構造有機化学研究室*研究概要
・吉﨑  昂 (地学専攻 博士課程後期3年、資源環境地球化学分野*研究概要
・佐藤 大気 (生命科学研究科 生態発生適応科学専攻 博士課程後期3年、進化生物分野*研究概要
・小口  舞 (生命科学研究科 脳生命統御科学専攻 博士課程後期3年、膜輸送機構解析*研究概要

黒田チカ賞
・二宮 小牧 (生命科学研究科 分子化学生物学専攻 博士課程後期3年、分子細胞生物分野*研究概要


2020年3月30日お知らせ

令和元年度 青葉理学振興会各賞受賞者について

令和元年度の青葉理学振興会各賞受賞者について、このたび当会理事会において、下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。

なお、例年開催しておりました授与式及び講演会については、新型コロナウイルス感染症の状況等を考慮し、やむなく中止の判断といたしましたので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。


青葉理学振興会奨励賞(3年次学部生)
・中島 慶人 (数学科)
・伊藤  将 (物理学科)
・永塚 穂里 (物理学科)
・安田 陸人 (宇宙地球物理学科 地球物理学コース)
・矢﨑 亮平 (化学科)
・佐々木智視 (化学科)
・大塚 靖正 (化学科)
・古川 美穂 (地圏環境科学科)
・中村 朋暉 (地圏環境科学科)
・髙橋 伸碩 (生物学科)

青葉理学振興会賞
・数川 大輔 (数学専攻 博士課程後期3年、幾何解析学講座) *研究概要
・中田 優樹 (物理学専攻 博士課程後期3年、光電子個体物性研究室*研究概要
・芳井 朝美 (化学専攻 博士課程後期3年、有機化学第一*研究概要
・Dwiky Rendra Graha Subekti (化学専攻 博士課程後期3年、生命分子ダイナミクス*研究概要
・丸橋総史郎 (生命科学研究科 脳生命統御科学専攻 博士課程後期3年、膜輸送機構解析 *研究概要

黒田チカ賞
・藤田真奈美 (物理学専攻 博士課程後期3年、素粒子・核物理学講座*研究概要
・何  晩秋 (天文学専攻 博士課程後期3年、秋山研究室) *研究概要


2019年3月18日お知らせ

青葉理学振興会20周年記念 平成30年度 青葉理学振興会各賞授与式・講演会が行われました

3月15日(金)、青葉サイエンスホールにて青葉理学振興会20周年記念 平成30年度 青葉理学振興会各賞の授与式・講演会が行われました。第一部の授与式では、青葉理学振興会奨励賞10名、青葉理学振興会賞5名、黒田チカ賞3名の計18名に、青葉理学振興会の 花輪 公雄 理事長より、賞状と記念のメダルが授与されました。

第二部では、最初に、今年度青葉理学振興会が発足20周年を迎えたことを記念し、「青葉理学振興会20年の歩み」と題し、花輪 公雄 先生(青葉理学振興会理事長)がご講演されました。その後、黒田チカ賞受賞者である川崎 菜穂 さん(数学専攻 博士課程後期3年)が「hyperlogarithmの積分級数等式」と題し、講演されました。


↑ 写真をクリックするとスライドショーになります

青葉理学振興会奨励賞(3年次学部生)
・渡邉 将大 (数学科)
・北村 駿介 (数学科)
・髙寺 喜裕 (物理学科)
・德山 敦也 (物理学科)
・香西 史暁 (宇宙地球物理学科 天文学コース)
・宮木 涼汰 (宇宙地球物理学科 地球物理学コース)
・富川 真至 (化学科)
・金澤 輝石 (化学科)
・原田 浩伸 (地球惑星物質科学科)
・湯本 瑛亮 (生物学科)

青葉理学振興会賞
・小田部 秀介 (数学専攻 博士課程後期3年、多様体論講座) 研究概要
・黒子 めぐみ(物理学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
・青木 拓磨 (化学専攻 博士課程後期3年、反応有機化学研究概要
・前田 郁也 (地学専攻 博士課程後期3年、量子ビーム地球科学研究概要
・衞藤 貫  (生命科学研究科 脳生命統御科学専攻 博士課程後期3年、膜輸送機構解析 研究概要

黒田チカ賞
・川﨑 菜穂 (数学専攻 博士課程後期3年、代数学講座) 研究概要
・内山 愛子 (物理学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
・三苫 舞  (生命科学研究科 分子化学生物学専攻 博士課程後期3年、植物生殖遺伝分野研究概要


2018年3月14日お知らせ

平成29年度 青葉理学振興会各賞授与式・講演会が行われました

 3月13日(火)、数理科学記念館にて平成29年度 青葉理学振興会各賞の授与式・講演会が行われました。授与式では、青葉理学振興会奨励賞10名、青葉理学振興会賞7名、黒田チカ賞2名の計19名に、青葉理学振興会の荻野博理事長より、賞状と記念のメダルが授与されました。
 また、授与式後には、青葉理学振興会賞を受賞された菅野 湧貴 さん(地球物理学専攻 博士課程後期3年、流体地球物理学講座)による特別講演が行われました。

↑ 写真をクリックするとスライドショーになります

青葉理学振興会奨励賞(3年次学部生)
・佐藤 光汰朗(数学科)
・赤池 瑞生 (物理学科)
・根来 仁  (物理学科)
・朝野 哲郎 (宇宙地球物理学科 天文学コース)
・小原 涼太 (宇宙地球物理学科 地球物理学コース)
・児玉 祥太 (化学科)
・小崎 航  (化学科)
・本堂 陸斗 (地圏環境科学科)
・佐川 大輔 (地圏環境科学科)
・佐藤 菜々 (生物学科)

青葉理学振興会賞
・直江 央寛 (数学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
・UKHTARY,Muhammad Shoufie (物理学専攻 博士課程後期3年、物性理論) 研究概要
・菅野 湧貴 (地球物理学専攻 博士課程後期3年、流体地球物理学講座) 研究概要
・奥津 賢一 (化学専攻 博士課程後期3年、理論化学) 研究概要
・小齋 智之 (化学専攻 博士課程後期3年、合成・構造有機化学) 研究概要
・佐藤 哲郎 (地学専攻 博士課程後期3年、断層・地殻力学グループ) 研究概要
・江川 史朗 (生命科学研究科 生命機能科学専攻 博士課程後期3年、器官形成分野) 研究概要

黒田チカ賞
・WU, Jenna Wen Ju (化学専攻 博士課程後期3年、理論化学) 研究概要
・松岡 萌  (地学専攻 博士課程後期3年、初期太陽系進化学) 研究概要
2017年3月14日お知らせ

平成28年度 青葉理学振興会各賞授与式・講演会が行われました

 3月13日(月)、数理科学記念館にて平成28年度 青葉理学振興会各賞の授与式・講演会が行われました。授与式では、青葉理学振興会奨励賞10名、青葉理学振興会賞5名、黒田チカ賞4名の計19名に、青葉理学振興会の荻野博理事長より、賞状と記念のメダルが授与されました。
 また、授与式後には、黒田チカ賞を受賞されたMROZOWSKA, Paulina Sandraさん(生命科学研究科 博士課程後期3年)による特別講演が行われました。

↑ 写真をクリックするとスライドショーになります

青葉理学振興会奨励賞(3年次学部生)
・村上 友哉 (数学科)
・有沢 洋希 (物理学科)
・今井 渉平 (物理学科)
a0250fc23a97f7170b97d10d8c41b6850004a2de.png (宇宙地球物理学科 地球物理学コース)
・伊藤 悠吏 (化学科)
・竹内 優輔 (化学科)
・山本  卓 (化学科)
・原  智美 (地球惑星物質科学科)
・長谷川拓也 (生物学科)
・三村航太郎 (生物学科)

青葉理学振興会賞
・小澤 友美 (数学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
・NGUYEN, Tuan Hung (物理学専攻 博士課程後期1年) 研究概要
・豊内 大輔 (天文学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
・村田 崇人 (化学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
・本間 悠太 (生命科学研究科 生命機能科学専攻 博士課程後期3年) 研究概要

黒田チカ賞
・蛭子 くるみ (数学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
・川本 絵里奈 (物理学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
・中村 友梨江 (地学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
・MROZOWSKA, Paulina Sandra (生命科学研究科 生命機能科学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
2016年3月14日お知らせ

平成27年度 青葉理学振興会賞授与式・講演会が行われました

 3月14日(月)、数理科学記念館にて平成27年度 青葉理学振興会各賞の授与式・講演会が行われました。授与式では、青葉理学振興会奨励賞10名、青葉理学振興会賞6名、黒田チカ賞3名の計19名に、青葉理学振興会の荻野博理事長より、賞状と記念の盾が授与されました。
 また、授与式後には、青葉理学振興会賞を受賞された髙橋 遼さん(物理学専攻 博士課程後期3年)による特別講演が行われました。

20160314_100.jpg
荻野 博 理事長よりご挨拶

20160314_200.jpg
授与式

20160314_300.jpg
講演会:物理学専攻 博士課程後期3年 髙橋 遼さん

↑ 写真をクリックするとスライドショーになります

青葉理学振興会奨励賞(3年次学部生)
 ・佐々木啓 (数学科)
 ・伊東直洋 (物理学科)
 ・高垣雅紀 (物理学科)
 ・福島徹也 (宇宙地球物理学科 天文学コース)
 ・山口純平 (宇宙地球物理学科 地球物理学コース)
 ・三浦裕太 (化学科)
 ・糠澤拓実 (化学科)
 ・神田兵庫 (地圏環境科学科)
 ・田中桐葉 (地圏環境科学科)
 ・青柳優太 (生物学科)

青葉理学振興会賞
 ・國川慶太 (数学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
 ・田中祐輔 (物理学専攻 博士課程後期3年)  
 ・髙橋 遼 (物理学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
 ・石川敬章 (化学専攻 博士課程後期3年)    
 ・吉川信明 (化学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
 ・石田森衛 (生命科学研究科 博士課程後期2年) 研究概要
 
黒田チカ賞
 ・胡  素梦(化学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
 ・増野いづみ(地学専攻 博士課程後期2年) 研究概要
 ・藤原佐知子(生命科学研究科 博士課程後期3年) 研究概要
2015年3月24日お知らせ

平成26年度 青葉理学振興会賞授与式・講演会が行われました

 3月13日(金)、数理科学記念館にて平成26年度 青葉理学振興会各賞の授与式・講演会が行われました。授与式では、振興会奨励賞8名、振興会賞5名、黒田チカ賞3名の計18名に、青葉理学振興会の荻野博理事長より、賞状と記念の盾が授与されました。
 また、授与式後には、IGPAS (International Graduate Program for Advanced Science) 生として初めて黒田チカ賞を受賞された薛 婧さん(化学専攻 博士課程後期3年)による特別講演が行われました。

IMG_8259_2.JPG
荻野 博 理事長よりご挨拶

IMG_8273_2.JPG
授与式

IMG_8323_2.JPG
講演会:薛婧さん

↑ 写真をクリックするとスライドショーになります

青葉理学振興会奨励賞(3年次学部生)
 ・阿部信樹 (数学科)
 ・和山裕嗣 (数学科)
 ・大藏 聖 (物理学科)
 ・時枝正明 (物理学科)
 ・CHEN, Yao(宇宙地球物理学科 天文学コース) 
 ・鎌田有紘 (宇宙地球物理学科 地球物理学コース)
 ・小林 良 (化学科)
 ・中島祐司 (化学科)
 ・吉崎 昴 (地球惑星物質科学科)
 ・新藤一葉 (生物学科)

青葉理学振興会賞
 ・齋藤洋介(数学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
 ・松下ステファン悠(物理学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
 ・井上海平(物理学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
 ・男庭一輝(化学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
 ・山崎 馨(化学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
 
黒田チカ賞
 ・薛  婧(化学専攻 博士課程後期3年) 研究概要
 ・無盡真弓(地学専攻 博士課程後期1年)研究概要
 ・桉田瑞恵(生命科学研究科 博士課程後期3年)研究概要
2014年4月10日お知らせ

平成25年度青葉理学振興会各賞授与式・講演会

3月14日(金)、数理科学記念館にて平成25年度青葉理学振興会各賞授与式・講演会を挙行しました。三賞の受賞者は以下の通り。

■青葉理学振興会奨励賞(10名)■

  • 田村 広樹(数学科)
  • 中島 啓貴 (数学科)
  • 中川 歩(物理学科)
  • 山下 竜律(物理学科)
  • 長原 翔伍(宇宙地球物理学科)
  • 齋藤 健吾(化学科)
  • 野口 柚華(化学科)
  • 佐藤 香澄(地圏環境科学科)
  • 細萱 航平(地圏環境科学科)
  • 井上 真登(生物学科)

■青葉理学振興会賞(7名)■

  • 梶ヶ谷 徹(数学D3) 研究概要
  • 伊藤 桂介(物理D3)
  • 福田 哲也(化学D3)
  • 刘 杰(化学D3) 研究概要
  • 齊藤 諒介(地学D3)
  • 番匠 俊博(生命科学D3) 研究概要
  • 松井 貴英(生命科学D3) 研究概要

■黒田チカ賞(2名)■


2013年3月28日お知らせ

平成24年度 青葉理学振興会賞授与式・講演会が行われました

IMG_1509.JPG
授与式

 3月15日(金)、数理科学記念館にて平成24年度 青葉理学振興会賞授与式・講演会が行われました。授与式では、青葉理学振興会の荻野博理事長より、賞状と記念の盾が21名の受賞者に手渡しされました。
 また、授与式後の講演会では、青葉理学振興会賞を受賞された高山あかりさん(物理学専攻 博士課程後期3年)による講演「スピン分解光電子分光装置の建設とBi薄膜におけるラシュバ効果の研究」が行われました。

IMG_1568.JPG
講演会

青葉理学振興会奨励賞(学部3年次学部生):
 ・加藤 遼     (数学科)
 ・大門俊介     (物理学科)
 ・LUSTIKOVA, Jana (  〃 )
 ・羽田龍一郎    (宇宙地球物理学科 天文学コース)
 ・阪本 仁     (宇宙地球物理学科 地球物理学コース) 
 ・青木拓磨     (化学科)
 ・菊地 慧     ( 〃 )
 ・宮原雅也     (地球惑星物質科学科)
 ・佐藤智彦     (生物学科)
 ・渋川 哲     (生物学科)

青葉理学振興会賞
 ・河井公太朗(数学専攻 博士課程後期2年)研究概要
 ・高山あかり(物理学専攻 博士課程後期3年)研究概要
 ・杉山尚徳(天文学専攻 平成24年9月早期修了)研究概要
 ・顔 美(化学専攻 博士課程後期3年)研究概要
 ・Matsuzaki Kenji M.R.(地学専攻 博士課程後期3年)研究概要
 ・石貝和也(生命科学研究科 博士課程後期3年)
 
黒田チカ賞
 ・牛越惠理佳(数学専攻 博士課程後期3年)研究概要
 ・丸藤亜寿紗(物理学専攻 平成24年11月修了)研究概要
 ・内潟那美(天文学専攻 博士課程後期3年)研究概要
 ・山崎直美(化学専攻 博士課程後期3年)
 ・石田初美(地学専攻 博士課程後期1年)研究概要
 
*Photo Garllery
2012年3月26日お知らせ

平成23年度 青葉理学振興会賞授与式が行われました

3月19日(月)、数理科学記念館にて平成23年度青葉理学振興会賞授与式が行われました。昨年は東日本大震災で授与式を行うことができませんでしたが、晴れて受賞者の方に記念の楯をを手渡しすることでできました。


■青葉理学振興会奨励賞:
門馬光彦(数学科3年)ADAM BADRA CAHAYA(物理学科3年)、山本康嵩(物理学科3年)、小野里宏樹(宇宙地球物理学科3年)、日置壮一郎(宇宙地球物理学科3年)、伊藤優志(化学科3年)、大石將文(化学科3年)、吉武くらら(地圏環境科学科3年)、平田萌々子(地圏環境科学科3年)、小野寺孝興(生物学科3年)

■青葉理学振興会賞:
藤嶋陽平(数学専攻D2)、川上洋平(物理学専攻D3)、北村成寿(地球物理学専攻D3)、一杉俊平(化学専攻D3)、柴﨑裕樹(地学専攻短縮修了)、石橋弘太郎(生命科学研究科D3)

■黒田チカ賞:
渡辺寛子(物理学専攻D3)、高山あかり(物理学専攻D2)、渡辺千秋(生命科学研究科D3)


青葉理学振興会とは?

青葉理学振興会は、理学の教育・研究における有益な諸事業に助成を行い、理学の振興に寄与することを目的として、1998年に発足しました。事務所を東北大学大学院理学研究科内に置き、以下の事業を行っています。

[主な事業]
⃝ 理学部・理学研究科及び生命科学研究科に在籍する学生(以下「学生」という。)への学修・研究に対する支援事業
⃝ 学生の顕彰事業
⃝ 学生の保護者との交流事業
⃝ 理学の教育・研究を通して得られた成果の社会への還元及び情報発信事業



カテゴリー

リンク

東北大学 東北大学理学部・理学研究科 理学萩友会

最新の記事

アーカイヴ

ページの先頭へ