東北大学 大学院理学研究科・理学部

トップ > 受験生の方へ > 高校生・高専生と東北大生のオンライン交流会

FOR PROSPECTIVE STUDENTS 受験生の方へ

高校生・高専生と東北大生のオンライン交流会

「大学ではどんなことを学んでいるの?」「大学での生活は?」「仙台での過ごし方は?」など高校生・高専生の素朴な疑問に、東北大学理学部・理学研究科の大学生・大学院生がオンライン上で丁寧にお答えします。お手持ちのスマートフォン、タブレット、パソコンから、ご参加いただけます。交流会をご希望する高等学校・高等専門学校の教員の方は以下の内容をご確認の上、お申込みください。


参加者の声[アンケートより抜粋]

▪ 大学を選ぶ際にとても役立つ情報を提供していただき、ありがとうございました。理学部は就職に不利かもしれないという不安があったのですが、全然そんなことないと聞いて、安心して理学部を志望したいと思うことができました。(高校2年生)

▪ 生徒たちのモチベーションも非常に上がり、理学・研究など、現役の大学院生から話を聞くことで、イメージも大いに湧いたと思います。(教員)

▪ 実際に聞いてみないとわからないことわからないことや、自分では考えていなかったことなど沢山のことを学べたので、進路の選択に大きく役に立ちました。貴重な体験をありがとうございました。(高校2年生)

▪ ホームページからでは分からない情報を知ることができて、とても楽しかったです。(高専4年生)

お申込みから交流会開催までの流れ

1. お申込みフォームよりお申込みください。

▪ 申込期限:実施希望日の2ヶ月前
▪ 対  象:高等学校・高等専門学校(ご担当の先生もご参加ください。)
▪ 参加人数:3〜20名程度(20名以上の場合はご相談下さい。)




2.(お申込みから約2週間後)

▪ 東北大学理学部・理学研究科から折り返し連絡します。

3.(開催日の1週間前)

▪ 交流会参加用URL、Web会議システムの簡易マニュアルを送付します。

4.(当日)

▪ 参加高校生・高専生とご担当の先生は、交流会参加用URLにアクセスします。

参加者

東北大学理学部・理学研究科から

▪ 話題提供者:学⽣3名程度
(学生との調整により決定します。貴校のOB・OGを含むことも可能です。ただし、OB・OGが在籍していない、都合がつかない場合などはその限りではございません。)

▪ 担当教職員:1名

高等学校・高等専門学校から

▪ 高校生・高専生(とご担当の先生):3〜20名程度

当日の大まかな流れ

話題提供(約20分)

(大学生から)自己紹介、⼤学⽣活について、
⾼校⽣活を振り返ってみて、将来のこと、研究紹介など


質疑応答(20分〜)

「大学ではどんなこと学んでいるの?」「大学での生活は?」
「仙台での過ごし方は?」など何でも聞いてみましょう。

計:約40〜60分

事前に高校・高専側の参加者でご準備いただくもの

  • スマートフォン、タブレット、パソコンなどインターネットに接続できる機器
  • インターネットができる環境(インターネット接続料金は参加者のご負担となります)
  • Web会議システム「Zoom」用アプリのダウンロード

    2020st.jpg▪ スマートフォン・タブレットからご参加の場合
      「ZOOM Cloud Meetings」アプリをインストール。
        iPhone/iPad:App Store
        Android:Google Play

    2020pc.jpg▪ パソコンからご参加の場合
      「ミーティング用Zoomクライアント」をインストール。



    2020check.jpg▪ ダウンロードが終了したらZoomテストしてください。
      「ビデオをテストするには」を参照の上、映像・音声の確認をしてください。

免責事項

▪ インターネット回線を利用したシステムです。携帯電話会社の回線を利用した場合は通信のための費用が発生しますので、各自でご負担をお願いいたします。なお、スマートフォンやタブレットによる視聴は、パケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から高額な料金を請求される場合がありますので、特にご注意ください。

▪ ご使用されるパソコン、スマートフォン、タブレット等やインターネット回線の状況等により、映像や音声が途切れる、または停止するなど、正常に視聴できないことがあります。

▪ 環境の状態等により、映像や音声が乱れたり、回線が不安定になったりする可能性があります。

▪ Zoomのアプリのインストールなどを原因とするパソコンやアプリのトラブルに関しては補償をいたしかねます。

▪ Zoomの使用や操作については、各自でご対応をお願いいたします。お問い合わせをいただきました場合、可能な範囲で情報提供のために努力いたしますが、当日、特に配信の直前や配信中は対応をいたしかねます。

▪ オンラインで配信される映像以外、資料等の提供は原則としてありません。

お問合せ先

理学研究科・理学部広報アウトリーチ支援室
TEL: 022-795-6708
Email: sci-koho[at]mail.sci.tohoku.ac.jp
*[at]を@に置き換えてください。

受験生の方へ

FEATURES

先頭へ戻る