ENGLISH
キャンパスマップ
アクセス
お問い合せ
東北大学理学研究科・理学部とは
理学研究科長・理学部長から
理念と目的
理学部の沿革
教育方針
組織
ロゴマーク
広報誌
主催・共催・後援行事
歴代学部長(研究科長)
報道
災害情報
学科・専攻
数学科・数学専攻
物理学科・物理学専攻
宇宙地球物理学科・天文学専攻
宇宙地球物理学科・地球物理学専攻
化学科・化学専攻
地圏環境科学科・地学専攻
地球惑星物質科学科・地学専攻
生物学科
生命科学研究科
受験生の方
受験生の方向け ⁄ 新着・更新情報
入学から卒業まで
学科・専攻
学部入試方法
大学院入試方法
入学金・奨学金
卒業後の進路
出前授業/キャンパス見学について
高校生と東北大生のオンライン交流会
教育方針
メッセージ
一般の方
社会人特別入試
理学部・理学研究科YouTube
動画アーカイブ
キャンパス見学について
企業の方
卒業生の方
各種証明書(卒業生)
同窓会
リンク
在学生の方
在学生向け ⁄ 新着・更新情報
教務情報
キャンパスライフ
海外留学
学習支援施設
リンク
授業料・経済支援
学生向け支援等の枠組み
学位プログラム
雇用関係(RA・TA・AA)
就職情報について
教職員の方
教職員向け ⁄ 新着・更新情報
教務関係
研究
雇用
旅費・謝金・会議費
物品購入と管理
施設・設備
手当・共済・宿舎
組織・運営
その他
広報・アウトリーチ関係
リンク
東北大学情報データベースシステム
安全・衛生関係
ネットワーク・セキュリティ関係
採用情報
コロナ関連
A
A
東北大学理学研究科・理学部とは
学科・専攻
受験生の方
一般の方
企業の方
卒業生の方
在学生の方
教職員の方
コロナ関連
!緊急情報
理学部・理学研究科オンライン授業ポータルサイトについて
令和3年度理学部新入生オリエンテーションのご案内(3/31更新:新入生の皆様は確認をお願いします。)
在学生の方へ:令和3年度理学部・理学研究科ガイダンスのご案内(4/6更新:在学生の皆様は確認をお願いします。)
トップ
>
在学生の方へ
>
授業料・経済支援
FOR CURRENT STUDENTS
在学生の方へ
授業料・経済支援
新着・更新情報一覧
理学部・理学研究科学生ピアサポーターの指名を受けた皆様へ
(2021/4/19)
奨学金募集一覧(
日本人学生
、
私費外国人留学生
)(2021/4/16)
令和3年度 日本学生支援機構 大学院奨学生の募集について
(2021/4/15)
令和3年度学生ピアサポーター制度について(学部1・2年生・学部4月編入学生・東北大学以外の大学出身の博士前期課程1年生の皆様へ)
(2021/4/5)
高等教育の修学支援新制度について
(2021/4/1)
学生ピアサポーター制度
理学部・理学研究科学生ピアサポーターの指名を受けた皆様へ
(2021/4/19)
令和3年度学生ピアサポーター制度について(学部1・2年生・学部4月編入学生・東北大学以外の大学出身の博士前期課程1年生の皆様へ)
(2021/4/5)
奨学金制度
【独自奨学金(被災学生対象奨学金含む)】
●
令和2年度 東日本大震災に伴う経済支援-被災学生対象奨学金のご案内-
(2020/8/18)
●
令和2年度東日本大震災に伴う経済支援 被災学生対象奨学金の募集について
(2020/8/18)
●
東北大学グローバル萩 博士学生奨学金制度奨学生の創設について
【日本学生支援機構】
●
令和3年度 日本学生支援機構 大学院奨学生の募集について
(2021/4/15)
●
高等教育の修学支援新制度について
(2021/4/1)
●
日本学生支援機構貸与終了者―「在学猶予」の手続きについてのお知らせ
(2021/4/1)
●
日本学生支援機構 2021年度 第一種奨学金(海外協定派遣対象) 採用候補者の募集について
(2021/3/19)
●
【日本学生支援機構 大学院奨学生予約採用候補者】進学届のWeb入力期間と初回振込日のお知らせ
(2021/3/19)
●
日本学生支援機構 緊急採用・応急採用奨学金の申込について
(2021/3/18追記)
●
令和2年度日本学生支援機構大学院第一種奨学生に対する「特に優れた業績による返還免除」の申請について
(2021/2/3)
●
日本学生支援機構 貸与奨学金緊急採用・応急採用及び 給付奨学金家計急変採用の申込について
(2021/1/29追記)
●
日本学生支援機構 令和3年度 第二種奨学金(短期留学)採用候補者の募集について
(2021/1/6)
●
日本学生支援機構 未婚のひとり親への寡婦(寡夫)控除のみなし適用について
(2020/12/10)
●
令和2年度 日本学生支援機構 大学院奨学生の募集について【秋季入学者】
(2020/10/20)
●
令和3年度 日本学生支援機構 大学院第一種奨学生・第二種奨学生候補者の募集について
(2020/9/16)
●
令和2年度 日本学生支援機構 第二種奨学金および給付奨学金 二次採用~募集のお知らせ~
(2020/10/26
*締切が延長になりました
)
●
日本学生支援機構 令和3年度第二種奨学金(海外)採用候補者の募集について
(2020/9/7)
●
日本学生支援機構 緊急採用・応急採用奨学金の申込について
(2020/8/25)
●
日本学生支援機構 貸与奨学金緊急採用・応急採用及び 給付奨学金家計急変採用の申込について
(2020/8/25)
●
令和2年度 日本学生支援機構 緊急特別無利子貸与型奨学金募集のお知らせ
(2020/6/12)
●
日本学生支援機構 令和2年度給付奨学生(在学定期採用)募集のお知らせ
(2020/4/27)
●
令和2年度(2020年度) 日本学生支援機構 奨学生(学部生)募集のお知らせ
(2020/4/24)
●
令和2年度 日本学生支援機構 大学院奨学生の募集について
(2020/4/14)
●
日本学生支援機構給付奨学金(家計急変)について
(2020/4/13)
●日本学生支援機構奨学金(「国内」「緊急・応急採用」「留学」)、外
奨学金(日本人学生用)
|
日本学生支援機構
【地方公共団体・民間奨学団体】
●
奨学金募集一覧(日本人学生)
(2021/4/16更新)
●
奨学金募集一覧(私費外国人留学生)
(2021/4/16更新)
【外国人留学生奨学金<SCHOLARSHIPS>】
※外国人留学生向けの奨学金についてはこちらからもご確認いただけます。
理学研究科・理学部 国際交流推進室 DiRECT
|
日本学生支援機構
|
東北大学留学生ハンドブック
奨学賞・褒賞制度
理学研究科・理学部には青葉理学振興財団があり、大学院および学部学生で学業成績の優秀な学生を次のような賞で表彰してます。
令和元年度 表彰人数
青葉理学振興会奨励賞(対象:理学部3年)・・・10名
青葉理学振興会賞(対象:大学院生)・・・5名
青葉理学振興会黒田チカ賞(対象:大学院・博士課程後期・女子)・・・2名
*詳細は
青葉理学振興会ホームページ
をご覧下さい。
在学生の方へ
在学生向け ⁄ 新着・更新情報
教務情報
キャンパスライフ
海外留学
学習支援施設
リンク
授業料・経済支援
学生向け支援等の枠組み
学位プログラム
雇用関係(RA・TA・AA)
就職情報について
FEATURES
先頭へ戻る