2025/5/11 | 日本経済新聞 | NIKKEI The STYLE――命をはぐくむ 泥のスープ | 古川 善博 (地学専攻) |
---|---|---|---|
2025/5/10 | 河北新報 | インコス財団「奨励賞」 若手研究者ら11人栄誉 | 岡 弘樹 (化学専攻) |
2025/5/10 | 河北新報 | ときどき土佐日記 土佐誠の宇宙が身近になる話/宇宙との出会い 想像力で「本当の姿」探る | 土佐 誠 (名誉教授) |
2025/5/3 | 秋田魁新報 | 都内 寅さん記念館リニューアル 彗星のちり国内初展示 | 中村 智樹 (地学専攻) |
2025/4/25 | 河北新報 | 彗星のちり「TORA」展示 葛飾柴又の「寅さん記念館」リニューアル | 中村 智樹 (地学専攻) |
2025/4/17 | 読売新聞 | 日本平均気温 4.5度上昇予測 今世紀末 追加対策ない場合 | 花輪 公雄 (名誉教授) |
2025/4/15 | 日本経済新聞 | 地震予知の夢追う 京大、電離圏の異常から 平時との差から前兆 | 武藤 潤 (地学専攻) |
2025/4/13 | 河北新報 | 東北大総合学術博物館が不定期で開くイベント「石ガチャ」が好評 | 東北大総合学術博物館 |
2025/4/13 | 河北新報 | マリモ 120年前の1割以下に | 占部 城太郎 (名誉教授) |
2025/4/13 | 毎日新聞北海道版 | マリモ:阿寒湖のマリモ、120年で激減 東北大や神戸大など共同研究 土砂流入など影響 | 占部 城太郎 (名誉教授) |
2025/4/12 | 読売新聞 | 宇宙帰り「寅さん」柴又へ 彗星の「ちり」 記念館 3年ぶり刷新 | 中村 智樹 (地学専攻) |
2025/4/12 | 朝日新聞 | 寅さん記念館に新たな目玉 彗星のちり、「TORAJIRO」 | 中村 智樹 (地学専攻) |
2025/4/11 | 読売新聞 | 宇宙帰りの「寅さん」展示 彗星の「ちり」 柴又の記念館 あすから | 中村 智樹 (地学専攻) |
2025/4/9 | 読売新聞 | 植物にへその緒 種子へ栄養 発見 名大など | 植田 美那子 (生物学科) |
2025/4/9 | 日本経済新聞 | 阿寒湖マリモ、120年で9割以上減 東北大などチーム 土砂流入・水位変動影響か | 占部 城太郎 (名誉教授) |
2025/4/5 | 河北新報 | 宇宙の魅力 学生が解説 | 井村 南美 (宇宙地球物理学科) |
2025/4/4 | 毎日新聞東京版 | 検証:ミャンマー大地震1週間 復旧を優先、軍政停戦 死者3000人超す | 遠田 晋次 (地学専攻) |
2025/4/3 | 毎日新聞東京版 | ミャンマー地震:ミャンマー地震 断層400キロ以上にわたりずれ | 遠田 晋次 (地学専攻) |
2025/4/3 | 毎日新聞西部版 | ミャンマー地震:ミャンマー地震 断層400キロ、6メートルずれ | 遠田 晋次 (地学専攻) |
2025/4/3 | 河北新報 | 断層400キロ超 最大6メートルのずれ | 遠田 晋次 (地学専攻) |