現在募集中の国内学生向け奨学金の一覧です。<大学から推薦するもの>の募集詳細は「学務情報システム掲示板」で確認してください。
申請書類の提出先は理学部・理学研究科教務課学生支援係です。
● 学生支援係窓口または郵送等にて書類を受け付けます。書類を郵便等で送付した場合は、学生支援係へ書類を発送したことをメールにてご連絡ください。
● 締切は厳守ですが、書類が届かない恐れがある場合は必ずその旨をメールに記載してください。なお応募状況によっては書類の到着を待てない場合もあるのでご了承ください。
● 在宅勤務の増加により、問い合わせは必ずメールにてお願いします。
理学部・理学研究科教務課 学生支援係
[現在募集中] 大学から推薦するもの | 大学を通さず直接応募するもの
[過去の情報] 大学から推薦するもの | 大学を通さず直接応募するもの
● 学務情報システムから配信します。詳細は学務情報システムを確認してください。
奨学団体名 | 募集対象 | 選考 | 締切 |
---|---|---|---|
化学研究者育成MC奨学基金 | ※詳細は募集要項を確認してください。 ・2024年4月に博士後期課程に進学するもの(申請時は修士課程2年生) ・化学を専攻するもの |
有 | 2023年4月26日(水) |
日鉄鉱業奨学会(給付) | ※詳細は募集要項を確認してください。 ・2023年4月現在、学部3年生、または大学院修士課程1年生 |
有 | 2023年4月7日(金) |
日鉄鉱業奨学会とみずほ育英会※貸与型 | ※詳細は募集要項を確認してください。 ・先着順に受付し、要件を満たす場合に詳細を連絡します。 ●みずほ育英会 2名(本学全体) 社会人学生を除く正規生 ●日鉄鉱業 3名(本学全体) ・学部学生 ・家計支持者の年間収入1400万円未満(※世帯収入ではない) |
有 | 2023年4月4日(火) |
吉田育英会(マスター21) | ※詳細は募集要項を確認してください。 理学部からの推薦人数は1名です。 ・2023年4月現在、学部4年次に在籍する者 ・2023年秋または2024年春に修士課程へ進学予定の者 |
有 | 2023年3月29日(水) |
JEES・MHIみらい奨学金 | ※詳細は募集要項を確認してください。 2023年4月に修士(博士前期)課程一年次に在籍する女子学生(私費外国人留学生含む) 理学部からの推薦人数は1名です。 |
有 | 2023年3月27日(月)【必着】 |
エス・シー・ビー育英会 | ・2023年4月現在、大学院1、2年生に在籍する者 ・留年していない者 |
有 | 2023年3月24日(金) |
● 学務情報システムからは配信していません。
● 在学中に貸与型奨学金を受給していた学生を対象に、卒業後の返還を支援する事業もあります。教務課事務室横の奨学金関係掲示板に掲示していますのでご覧ください。
奨学団体名 | 募集対象 | 締切 |
---|---|---|
JSR | 過去に就業経験(アルバイトを除く)がなく、2021年3月~2024年3月に卒業・修了、或いは卒業・修了見込みの学士、修士、博士(卒業・修了後3年以内)※詳細は、備考欄URLにてご確認ください。 | 2023年6月30日 |
住友大阪セメント | ※詳細は募集要項を確認してください。 〈2024年3月31日卒業・修了予定の方〉 ・大学院博士後期課程(D1~D2) ・大学院博士前期(修士)課程(M1~M2) ・大学学部(B3~B4) ※応募を希望する学生は、住友大阪セメントに書類を送付する前に学生支援係までメールにて連絡して下さい。 |
第一次募集 2023年3月21日(火) 第二次募集 2023年5月末頃 |
ENEOSマテリアル | 2021年3月~2024年3月に卒業・修了、或いは卒業・修了見込みの学士、修士、博士(卒業・修了後3年以内) | 2023年6月末 |
三洋化成工業 | 当社への入社を希望する方 2023年度に大学または大学院に在籍予定の方 |
1次 2023/1/12 2次 2023/2/16 3次 2023/3/23 |
住友ベークライト | 大学院修士課程に在籍する者、または進学が予定される者で主任教授の推薦を受けた者 |
1次締切:1月4日(水)~2月10日(金) 2次締切:2月13日(月)~2月27日(月) 3次締切:2月28日(火)~3月10日(金) |
大学生協学業継続奨学金制度 (たすけあい奨学制度) |
扶養者が亡くなった学生 | 随時 |
奨学団体名 | 募集対象 | 選考 | 締切 |
---|---|---|---|
小堀 雄久学生等支援会 | 学部1~4年、大学院修士課程に在籍の学生 | 有 | 2023年2月28日 |
帝人奨学会 | 2022年秋または2023年4月に修士課程に進学予定の者 | 有 | 2023年2月21日(火) |
G-7奨学財団 | 詳細は財団のHPを確認 | 有 | 2023年2月21日(火) |
JEES・三菱商事科学技術学生奨学金 | 2023年4月に博士後期課程に正規生として在籍する者 | 有 | 2022年12月22日 |
奨学団体名 | 募集対象 | 締切 |
---|---|---|
昭和電工グループ | 大学院修士課程、博士課程に在籍し、2023年4月~2024年3月までに卒業・修了見込み、入社を希望する方 | 第2回 2022/12/16 第3回 2023/1/31 |
東レ | 修士・博士課程在学中の学生 | 2023年1月27日 |
クラレ(大原記念奨学生) | 修士課程1年在学の学生、博士課程の学生 | 2023年1月13日 |
旭化成 | 大学院修士課程、博士課程ならびに6年生大学に在籍しており、2023年4月~2024年3月までに卒業・修了される方 | 2023年1月13日 |
富士フイルム | 博士前期課程1年(M1)在籍者、及び後期課程2年(D2)在籍者 | 2023年1月6日 |