「もし天」。。。今年もやります。
指導員として参加してくれる学生、院生募集!!
下記日程で説明会を開催します。
■ 日時:第一回5月8日(火)午後5時~6時,第二回5月9日(水)午後6時半~7時半
■ 場所:物理系研究棟(物理A棟)8F 大輪講室(806号室)
■ポスター
■昨年度実施風景等はこちら
今年のもし天開催日は、8月6日(月)~12日(日)の7日間です。
仙台市天文台との共同開催です。
「もし天」は、東北大学天文学教室と仙台市天文台が共同で開催する、高校生向け天文学者職業体験実習です。幾つかのチームに分かれ、高校生自らが研究テーマと研究計画を立案し、天文台の望遠鏡で観測を実施し、自らデータを解析して
宇宙の謎の解明に挑みます。最終日には、せんだいメディアテークで一般市民や専門家の前でチーム毎に成果発表を行います。
指導員となる皆様には、受講生の主体性を最大限尊重しつつ、受講生の活動を支援する僅かではありますが、謝金を支給します。