1)プラネタリウム「全天周オーロラ最新映像」
□ 日時:2014年7月5,12,19日 8月9, 23, 30日 9月6, 20, 27日 19:10-19:30
□ 場所:プラネタリウム
□ 料金:無料
□ 内容:この特別番組では、全国オーロラ講演会の片岡龍峰准教授(東北大学出身、現国立極地研究所)が手がける全天周オーロラをドームスクリーンに投影。太陽活動が活発だった2013年にアラスカと昭和基地で撮られたダイナミックかつ貴重な最新映像です。
2)企画展「オーロラ」
□ 日時:2014年7月19日(土)-8月24日(日)
□ 場所:加藤・小坂ホール
□ 料金:無料
□ 内容:オーロラは、私たちのまわりの宇宙環境を知る上で非常に重要な現象です。オーロラの仕組みやオーロラ関連研究の最前線など様々な視点から、オーロラの神秘的な世界を紹介する企画展。
主催:全国オーロラ講演会、仙台市天文台
協力:国立極地研究所、東北大学理学研究科地球物理学専攻 太陽惑星空間物理学講座
後援:東北大学理学研究科、国立極地研究所、地球電磁気・地球惑星圏学会
協賛:仙台エコーライオンズクラブ