お知らせ

- トップ
- お知らせ
6月4日(土)「数物セミナー 春の談話会2016 in 東北」開催のご案内
6月4日(土)、「数物セミナー 春の談話会2016 in 東北」が開催されます。
学生による数学・物理の講演を予定し、講演者や参加者を交えての懇談の場を設け、異分野・他大学の学生との交流の機会としていきます。多くの講演がこれから学問を学んでいく学部1・2年生に向けて構成されており,学びの扉を開いた学生を学問のより奥深い領域へと誘うプログラムになっています。また学部生だけでなくすでに学部を卒業された院生や社会人の方々の参加も大いに歓迎します。
■日 時:2016年6月4日(土) 12:30〜 (12:00開場)
■場 所:東北大学川内北キャンパス 講義棟A102
■プログラム:
12:30-13:45 「力学系入門~微分方程式で見える世界~」 東北大学理学部物理学科4年 青木さくら
13:55-15:10 「次元が教えてくれること」 岡山大学理学部物理学科4年 佐藤帯子
15:20-16:35 「魅惑の非線形波動☆ミ(ゞω・)」 東京大学理学系研究科物理学専攻修士1年 杉本健太朗
16:35-16:45 数物セミナー紹介
16:45-17:30 交流会
18:00頃~ 打ち上げ
*詳細はチラシ[pdf, 410kb]をご覧ください。
数物セミナーwebサイト http://physmathseminar.web.fc2.com/index.html

Posted on:2016年5月26日
学生による数学・物理の講演を予定し、講演者や参加者を交えての懇談の場を設け、異分野・他大学の学生との交流の機会としていきます。多くの講演がこれから学問を学んでいく学部1・2年生に向けて構成されており,学びの扉を開いた学生を学問のより奥深い領域へと誘うプログラムになっています。また学部生だけでなくすでに学部を卒業された院生や社会人の方々の参加も大いに歓迎します。
■日 時:2016年6月4日(土) 12:30〜 (12:00開場)
■場 所:東北大学川内北キャンパス 講義棟A102
■プログラム:
12:30-13:45 「力学系入門~微分方程式で見える世界~」 東北大学理学部物理学科4年 青木さくら
13:55-15:10 「次元が教えてくれること」 岡山大学理学部物理学科4年 佐藤帯子
15:20-16:35 「魅惑の非線形波動☆ミ(ゞω・)」 東京大学理学系研究科物理学専攻修士1年 杉本健太朗
16:35-16:45 数物セミナー紹介
16:45-17:30 交流会
18:00頃~ 打ち上げ
*詳細はチラシ[pdf, 410kb]をご覧ください。
数物セミナーwebサイト http://physmathseminar.web.fc2.com/index.html

Posted on:2016年5月26日